【滋賀/南草津】「ORENO PAN」さんでパンを買ったよ【おすすめの人気パン屋さん】

こんにちは、ラッコです。

今回は南草津にあるパン屋さん・「ORENO PAN」さんへ行ってきました。

目次

ログハウス風の外観がおしゃれ!人気のパン屋さん

ログハウス風の外観がとってもおしゃれで、素敵な雰囲気のパン屋さん。

元々は京都で営業されていたそうですが、2022年2月に現在の滋賀県草津市へ移転されたそう。

土曜のお昼頃に訪問しましたが、絶えずお客さんが出入りしていて、とても人気のパン屋さんのようでした。
店内にはおいしそうなパンがずらっと並んでいます。

お店の外観
店内に並ぶ種類豊富なパン

サクサクもちもち!種類豊富なパンに、出来立てコルネも

塩バターロール(おすすめ

塩バターロール

お値段:160円

塩パン好きとしての使命感に駆られて購入した「塩バターロール」。
「ロール」というだけあって少し小ぶりで、その分うれしいお値段です。

塩バターロール(断面)

噛んだ瞬間、カリッとした食感とともに染み込んだバターがじゅわっと口の中に広がります。

これぞ塩パンの醍醐味!

中はぎゅっと詰まったようなもちもち感があって、とってもおいしかったです。

温めると、そのもちもち感にふんわりとした食感が加わって、また違った雰囲気が楽しめます。

個人的には今回買った中で一番好きでした。行くたびに買ってしまいそう、、、

コルネ(チョコレート)

コルネ

お値段:280円

注文後にクリームを絞ってくれる「コルネ」。
いちご・チョコレート・カスタード3種類のクリームを選ぶことができ、今回はチョコレートにしてみました。 

パン生地タイプのコルネはよく見かけますが、こちらのお店のコルネはパイ生地タイプ

パリパリサクサクでおいしい!

軽い食感を想像していましたが、生地が何層にも重なっているおかげか結構しっかり食べ応えがありました。
クリームは端から端までたっぷり詰まっているので、最初から最後までおいしく食べることができます。

ほどよくこってりしたチョコクリームがパイ生地とよく合っていて、すごく好みのコルネでした!

レジの横に並んでいたコルネの殻たち。

コルネの殻

クロワッサン

クロワッサン

お値段:220円

パン屋さんに行くとついつい買ってしまうクロワッサン。お店によって食感や味に個性があって、その違いを食べ比べるのが好きです・・・!

こちらのクロワッサンは、パリパリというよりかはサクサク感が強くて、中はとってもしっとりしていました。
ほんのりバターの風味が感じられて、とってもおいしかったです。

最近小さめのミニクロワッサン的なものをよく見かけますが、こちらのお店のクロワッサンは大きめでしっかりとした存在感がありました。

ミニはミニで食べやすくて好きなのですが、大きいクロワッサンは、端のカリカリとした食感や、真ん中の分厚い層がたくさん重なった部分の空気が含まれたようなサクふわ感がよりしっかり感じられて、やはり食べ応えがあります。

カツサンド

カツサンド

お値段:350円

冷蔵庫コーナーに一際目立つカツサンドがあり、気になって買ってみました。

鮮やかな柴漬け入りのタルタルソースに、きれいな薄ピンク色の分厚いカツが食欲をそそります。

トンカツということでこってりしているのかと思いきや、脂身は少なく、柴漬けのさっぱり感も加わって、あっさりしたサンドイッチで食べやすかったです。

ただ、トンカツがとても分厚いのでもちろんしっかりボリュームはあります。
使われている食パンは、ふわふわな柔らかさの中に少しもちっと感があって、サンドイッチとして食べているのがもったいないと思ってしまうくらいおいしかったです。

タコのペペロンチーノ

タコのペペロンチーノ

お値段:250円

タコのパンはこれまでみたことがない気がして、珍しいなと思い買ってみました。
名前からしてすでにおいしそうです。

タコのペペロンチーノ(断面)

パン生地は、外側はハード系のようなしっかりとした噛み応えがありつつも、中はぎゅっと詰まったようなもちっと感がありました。

コロコロと入ったタコがピリ辛で、ガーリックバターがもちっとしたパン生地に少し染み込んでいてとてもおいしかったです。

ハニートースト

ハニートースト

お値段:200円

じゅわっと染み込んだ甘いはちみつと、濃厚なバターの香りが最高でした・・・
いい意味で想像通りの味で、ハニートーストが好きな方にはぜひ食べていただきたいです。
個人的にはカリカリに焼かれていた耳の部分が特においしかったです。

まとめ

今回は草津市追分南にある「ORENO PAN」さんをご紹介しました!

今回買ったのは6種類だけでしたが、近江牛カレーパンやスコーン、おいしそうな惣菜パンなどまだまだ気になるパンがたくさんあるので、また近々行ってみたいと思います。

近くにお越しの際はぜひ行ってみてください。おすすめです!

店舗概要

店名「ORENO PAN」
所在地〒525-0048 滋賀県草津市追分南6丁目2-11
JR南草津駅よりバスで約10分
TEL077-596-5137
営業時間9:00〜18:00
※売り切れ次第終了
定休日日曜日・月曜日
予約電話にてパンの予約・取り置き可
公式「ORENO PAN」公式インスタグラム

お店の行き方・駐車場

京滋バイパスよりお越しの方

京滋バイパスから「東矢倉南」交差点で「かがやき通り」へ
「いしかわ矯正歯科」さん手前の角で右折

右手に「いしかわ矯正歯科」さんが見えるのでその手前を右折

そのまま直進すると右手に店舗が見えてきます。
看板とのぼりが目印です。

右折後はそのまま直進
右手に看板とのぼりが見えてきます

駐車場は突き当たりを右手に曲がってすぐの角です。
普通車が5台、軽自動車が3台、お店の前にバイク・自転車の駐輪可能です。

駐車場

・本記事に記載されている感想・評価は筆者の主観的なものです。あくまでもご参考程度にしていただけますと幸いです。
・店舗概要・メニュー・価格等は筆者が訪問した際の情報です。状況に応じて変更になる可能性がございますのでご了承ください。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次