【滋賀/大津瀬田モーニング】「LULUMALA BAKEHOME LC」に行ったよ【8時から営業】

こんにちは、ラッコです。

今回は滋賀県大津市にある「LULUMALA BAKEHOME LC(ルルマーラ ベイクホーム)」さんへモーニングへ行ってきました!

目次

ヴィンテージ風のおしゃれで落ち着く店内が素敵

「LULUMALA BAKEHOME LC(ルルマーラ ベイクホーム)」大津市瀬田にあるハンバーガー屋さん

本場アメリカのようなボリューミーなハンバーガーが魅力のこちらのお店ですが、お店で焼いた自家製のパンが食べられるモーニングがあると知って今回は朝ごはんを食べに訪れました。

お店の外観からとてもおしゃれです。

入り口横には大きなアメリカの国旗が飾られています。

初めての方はお店の位置が少し分かりづらいかもしれないので、こちらの国旗を目印にするといいかも。

お店の外観

お店の前に4台分の駐車場があります。
ただ、切り返しができる空間が限られているため、運転に慣れていない方や大きな車の方は少し停めづらいかもしれません。

お店の前には車4台分の駐車場

店内はヴィンテージ風で、ブラウンを基調とされているからかとても落ち着きます

飾られている植物や小物がひとつひとつおしゃれで、ここにいる自分までおしゃれになったかのような気分になります。

お店の内観①
お店の内観②

天井にはこれまたおしゃれな照明が。

内装に抜かりがなくて、オーナーの方のこだわりを感じました。

照明もおしゃれ

テーブル席は6つあり、うち2つは4人掛け(5人でも入るかも)、4つは2人掛けでした。

他にカウンター席が6席あります。

2人掛け席の一部

休日の9時半ごろに訪れましたが、すでに1組の先客がいました。

食べ終わる頃にはさらに3組のお客さんが増えていて、タイミングによっては朝でもテーブル席は満席になりそうだなと思いました。

モーニングのメニューは7種類!お店で焼いた自家製カンパーニュ

モーニングのメニューは7種類から選ぶことができます。

ドリンクとセットですべて1000円(税込)でとてもわかりやすいです。

どのメニューにも、天然酵母を使用した自家製のカンパーニュが付いています。

店内で焼き上げた自家製カンパーニュは、4種類の小麦をブレンドし、低温長時間発酵させて小麦の風味を最大限に引き出したこだわりのパンだそう。
外側はカリッと、中はもちっとした食感を楽しむことができます。

モーニングのメニュー

9時〜はグランドメニューからも注文が可能になります。

グランドメニューは、公式のインスタグラムに載っています!(ストーリーズのハイライト)
メニューや料理の写真はもちろん、お店の雰囲気や歴史も感じられるので、気になった方はぜひご覧ください。

レジ横にはテイクアウトのメニューもありました。

春先などの暖かい季節は、ハンバーガーをテイクアウトをして公園や琵琶湖沿いで食べるのもいいかもしれません!

テイクアウトのメニュー

大きなソーセージにパリッと目玉焼きがおいしい!シンプルな味付けが◎

注文後、先にドリンクを提供していただきました。

わたしはホットティー、一緒に訪れた知人はホットコーヒーです。

シンプルな紅茶でほっと一息です。

ホットティー
ホットコーヒー

そして10分も経たないうちに頼んだ食事たちが到着

こちらは「クラシックブレックファースト」(ドリンク込み¥1000(税込))
自家製カンパーニュがハーフで3枚、ソーセージ、目玉焼き、サラダが乗っています。

クラシックブレックファースト

一緒に訪れた知人は「グリルチーズサンドイッチ」(ドリンク込み¥1000(税込))

自家製カンパーニュには2種類のチーズがサンドされていて、サラダも付いています。

グリルチーズサンドイッチ

少しもらいましたが、チーズはかなりたっぷり入っていて、かじるとびよーんと伸びます
くどさはないので朝でも全く重たくなくて、チーズ好きにはかなりおすすめです。

サンドイッチの断面

それではクラシックブレックファーストを食べていきます!

まずはサラダから。

レタスとともにたくさんのベビーリーフが乗っています。
ドレッシングはとてもシンプルで、おそらくオリーブオイルのみだったかと思います。(ほんのりバルサミコ酢の風味もあったかも・・・)

新鮮な野菜の味をダイレクトに感じられて、おいしく食べられました。

続いて目玉焼きです。

底がパリパリのタイプの目玉焼きで、パンに合ってとてもおいしかったです。

塩胡椒はかかっていていますが、物足りない方はテーブルに置かれているケチャップを追加してもいいかもしれません。

目玉焼き

そしてソーセージ

約20cmもあるソーセージは精肉屋さんから仕入れているそう。
なかなかこんなに長いソーセージを食べることがないのでわくわくします。

外はパリッとしていて弾力のあるおいしいソーセージでした。

存在感のあるソーセージ

そして最後に自家製のカンパーニュ

この中ではやはりこちらのカンパーニュが一番おいしかったです。

外側はカリカリに焼かれていますが、かじった瞬間、中はかなりもっちり

中身は少しむらさきのような茶色がかった色味で、
食パンとは違う、ハード系のパンによくある独特の風味が感じられてとてもおいしかったです。

待機するパン

瀬田駅でのモーニングにおすすめ!駅から徒歩でも可、もちろん車でも

今回は「LULUMALA BAKEHOME LC(ルルマーラ ベイクホーム)」さんをご紹介しました!

落ち着く店内でゆっくりモーニングが楽しめる素敵なお店で、料理もとてもおいしかったです。

瀬田の店舗自体は2024年9月にオープンされたばかりのようですが、以前からも、イベントへの出店で店舗を持たずハンバーガーなどを提供されていたそう。

ハンバーガーもとてもおいしそうだったのですが、今回はモーニングとして訪れたため、朝の胃袋にがっつりハンバーガーを入れる勇気がなく・・・

次回はランチタイムにハンバーガーを食べに訪れたいと思います。

UberEatsやお店でのテイクアウトも可能なので、気になった方はぜひ一度見てみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

それでは。

店舗概要

店名LULUMALA BAKEHOME LC(ルルマーラ ベイクホーム)
所在地〒520-2153 滋賀県大津市一里山4-25-25 1F
JR瀬田駅より徒歩15分
TEL077-536-6150
営業時間平日  8:00〜16:00
土日祝 8:00〜18:00
※モーニングはオープン〜11:00
※グランドメニューは9:00〜閉店
※テイクアウトは営業時間中いつでも可
定休日水曜日
予約テイクアウトの受け取り予約のみ電話受付あり
公式「LULUMALA BAKEHOME LC」公式ホームページ
「LULUMALA BAKEHOME LC」公式インスタグラム

・本記事に記載されている感想・評価は筆者の主観的なものです。あくまでもご参考程度にしていただけますと幸いです。
・店舗概要・メニュー・価格等は筆者が訪問した際の情報です。状況に応じて変更になる可能性がございますのでご了承ください。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次