こんにちは、ラッコです。
今回は、京都の四条烏丸にある「cafe Prima(カフェプリマ)」さんのランチに行ってきました!
烏丸通り沿いの落ち着いた穴場カフェ
烏丸通り沿いに位置するこちらのお店。
外に看板が出ているのでとても分かりやすかったです。

階段を降りて地下へ進むと、すぐにその入口が現れます。

お店自体はあまり目立たない場所にあるからか、土曜の12時半頃でも混雑はなく、すぐに案内していただけました。
観光客で賑わう休日の京都では、かなりの穴場かもしれません。
店内は木目調で統一され、飾りすぎない素朴なあたたかさが漂っています。
気取らず、自然体でゆったりと過ごせる、そんな空間です。
席はテーブルが5卓にカウンターも数席あり、私が伺ったときは、4人掛けが1卓、2人掛けが4卓という配置でした。
テーブルは移動できるようで、人数に合わせて柔軟に対応してもらえるようです。

コスパ抜群!ステーキサンドが人気!?豊富なランチメニュー
ランチメニューは、パスタやピザ、ビーフシチューなどの洋食が中心。
その一方で、鶏の唐揚げやチキン南蛮といった定食風のプレートも用意されており、その日の気分に合わせて幅広く選べるのが嬉しいポイントです。
中でもワンプレートランチは、最もリーズナブルなもので税込990円!
京都のカフェランチとしてはかなりお手頃で、コスパの良さにも驚きました。


ドリンクはノンアルからお酒までかなり豊富です。





口コミでは牛肉のステーキが贅沢に挟まれた「ステーキサンド」が人気のようで、写真を見た感じもとてもボリューミーで美味しそう。
こちらはややお値段が張るので、ちょっとしたご褒美ランチにぴったりかもしれません。
次回は、そのステーキサンドをぜひ試してみたいと思います!
ステーキサンドとビーフシチューで満足ランチ!京都の隠れ家カフェで絶品タルトも
今回は「フィリーチーズステーキサンド」と「自家製ビーフシチュープレート」を注文しました!
どれも魅力的で、メニューを前にかなり迷ってしまいました……。

まずはサンドからいただきます!
「フィリーチーズステーキサンド」は、アメリカ・フィラデルフィア発祥のサンドイッチ。
炒めた薄切り肉ととろけるチーズをパンで挟んだ、ボリュームたっぷりの一品です。
こんがりと焼かれたパンに、とろ〜りチーズが相性抜群!
お肉も柔らかく、見た目よりも軽やかで、こってり系にもかかわらずぺろっと食べきれてしまいました。
付け合わせのピクルスはシンプルな味わいで、口の中をさっぱりとリセットしてくれます。

続いて、「自家製ビーフシチュープレート」。
さらりとしたシチューはトマトのようなほのかな酸味があり、コクの中にも爽やかさを感じる味わいでした。
サラダ、ピクルス、パン、ポテトも添えられていて、しっかり満足感のあるプレートです。
そして、こちらのカフェでは五条にある姉妹店のケーキ屋さん「at’Prima」さんから直送されたタルトも楽しめます!
せっかくなので、食後にデザートも注文してみることに。

まずは「グレープフルーツとクリームチーズのタルト」。
さっぱりとした味わいを求めて選びましたが、大正解でした!

もう一品は「いちごのレアチーズタルト」。
いちごのムースとレアチーズのムースがとてもよく合っていて、こちらも絶品。
京都・烏丸でボリュームランチ&タルトを楽しむならここ!おすすめ穴場カフェ
今回は京都・四条烏丸にある「cafePrima(カフェプリマ)」さんをご紹介しました!
ボリュームたっぷりのランチに、絶品のタルト。どちらも楽しめる素敵なカフェでした。
ランチは11:30〜17:00と遅めの時間までやっているので、ゆっくりめのお昼ごはんにもぴったり。
もちろん、タルト目当てにカフェ使いもできちゃいます◎
河原町でのお買い物の合間に、ほっとひと息つける休憩スポットとしてもおすすめです。
気になった方はぜひ行ってみてください!
ここまで読んでいただきありがとうございます。
それでは!
店名 | cafePrima(カフェプリマ) |
所在地 | 〒604-8152 京都府京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町671 損保ジャパン 京都ビル B1F 阪急京都本線/烏丸駅 22出口より徒歩2分・京都市営地下鉄/四条駅より徒歩4分 |
TEL | 075-708-5720 |
営業時間 | 11:30〜23:00(日・祝日は21:00まで) |
定休日 | 不定休 |
予約 | 可(食べログ予約フォームはこちら) |
公式 | 「cafePrima」公式Instagram |
コメント